
香島 佐保 Saho Kashima
略歴
1960年
名古屋出身。名古屋の松本道子バレエ団にてバレエを学ぶ。その後、谷 桃子、関 直人、ジャン・クロード・ルイーズ、マダム・ノラ、深川 秀夫らに師事。
1966年
谷桃子バレエ団団員となる。以降、バレエ団公演活動に参加。NHKテレビ、文化庁移動芸術祭などの公演で舞台を踏む。
1970年
フリーとなる。
1973年
香島佐保バレエ研究所を設立。
1976年
松竹音楽舞踊学校の教師を務める。
1977年~78年
渡仏し、バレエの研鑽を積む。
1985年・86年
ストラスブール・アンテルナシオナル・ダンス・スタージュへ参加。
1992年
再渡仏。またバレエ団「芸術座」および「レスパス・ドウ・バレエ」の特別講師を歴任。
1996年
横浜にてベーシックを重視した大人のためのバレエ・スタジオ「クレ・デュ・バレエ」を設立。
2001年
目黒にて子供のためのバレエ・スタジオ「クレ・デュ・バレエ・ジュンヌ」を設立。
2005年
目黒区祐天寺に子供と大人のためのスタジオをオープン。
3歳よりバレエを始める。
5歳よりスズキ・クラシック・バレエ・アカデミーにて鈴木和子に師事。
スズキ・バレエ・アーツ公演「くるみ割り人形」などに多数出演。
2017年よりスズキ・クラシック・バレエ・アカデミー本校にて講師補佐、ヨークカルチャーセンター小杉にて講師を務める。
2019年よりクレ・デュ・バレエにて講師を務める。
2021年立教大学卒業。
2023年よりEYS-Kids Ballet Academyにて講師を務める。
東京都出身
4歳よりバレエを始める。
7歳より東京バレエ団附属東京バレエ学校にてクラシックバレエを学ぶ。
ク・レ・デュバレエにて香島佐保に師事。
有馬龍子バレエスタジオ 桃谷幸子に師事。パリ・オペラ座のメソッドを学ぶ。
幼少の頃よりモダンバレエを秋谷ひとみに学ぶ。
その後、中村しんじ、川野眞子に出会い現在ナチュラルダンステアトル所属。
クラシックバレエを香島佐保、鈴木恵美子より学ぶ。
現在、中村しんじ、川野眞子主宰のナチュラルダンステアトル所属。